「佐渡島キャンプツーリング(1日目)」

佐渡島から帰還してから2週間も経過してしまいましたが、ようやく時間が出来ましたのでレポをしていこうと思います。
今回のツーリングは8月15〜17日の2泊3日の行程でしたので全3回に分けて書いていきますが、画像が沢山あって記事が長くなってしまいます事を予めご了承下さい。


さて、初日の8月15日の始まりでございます。

当日は午前2時(!)に北関東道の出流原PA上り側に集合…の予定でしたが私も副社長さんもかなり早く自宅を出発していたので1時過ぎには現地に到着しておりました。


・深夜の出流原PAにて。真っ暗で何も見えませんね。お盆休み中って事でこんな時間なのに車が沢山止っておりました。


しばしの休憩の後、2時半頃に高崎方面に向けて出発しました。

闇に包まれた北関東道を西に向かってひた走り、高崎JCTから関越道へ、その後副社長さんの給油の為に一度赤城高原SAに入りました。


・赤城高原SAにて。ここに着いた時点で3時半くらいだったと思いますがやっぱり真っ暗で何も見えません。駐車場は休日の昼間の様に車だらけで驚きました。


赤城高原SAで副社長さんの690SMに給油し再出発、まだ暗闇の中の関越道を北上していき大和PAで休憩となりました。


・大和PAにて。5時近くになってようやく明るくなってきました。余談ですが自販機のある建物の中が暖房入ってるかの様な凄い暑さでしたw


大和PAで休憩後は再び関越道を走り長岡jCTから北陸道へ、そこから更に走り続けようやく新潟西ICから下道に降りる事が出来ました。ここまで来れば目的地の新潟港は目と鼻の先です。


・新潟港佐渡汽船ターミナルにて。新潟西ICを降りてからまっすぐ来たのですが出航まで時間があった(7時くらいだったかな?)ので一度引き返し、給油とコンビニで軽い朝食を済ませました。


・チケット売り場にて。二人とも事前にネットで予約をしていましたので、予約時に送られてきたメールのコピーをを受付に出すだけで手続きが出来ました。また、ネット予約でクレジットカード決済をすると佐渡島の特定の場所で使用する事が出来る「佐渡観光施設割引証」もらえます。


・受付の方に「9時25分出航なので8時45分には列に並んでて下さい」と言われましたので隅っこの休憩所で待機しておりました。上の画像の時点で8時前位でまだそんなに車は来てませんが、しばらくすると車がどんどん入ってきました。私たちが入った時はガラガラだった受付も人がごった返してましたので受付は早めにやった方がいいかもですね。


・時間になったので二輪用の列で待機していると「おけさ丸」が入港してきした。


・船首のゲートオープン。下船を見送った後、バイクからフェリーに乗船していきます。


・おけさ丸車両甲板にて。ここはプロにお任せ。北海道に行く時に使った新日本海フェリーではバッグ等を降ろして下さいと指示されたのですが今回は特にその様な事も無かったです(航海が短いからかな?)。


・車の乗船を待つので出航までちょっと時間が掛かります。


・乗船待ちの車がズラっと並んでます。


・海保の巡視船発見!


・2等船室にて。ご覧の通りの絨毯ですのでお好きな所へどうぞ(と言っても人がたくさんいるのであんまり自由に出来ませんが…)。


・そして出航。さらば本土よ…!


さて、無事に新潟を出航しフェリーは佐渡島両津港を目指すわけですがその間2時間半の航海となります。
早朝、というか深夜からのスタートで副社長さんはお疲れの様ですぐに絨毯でお休みしてしまいました。
私は到着まで起きていようと思ったのですがやる事も無く暇になってしまったので結局1時程度寝る事にしました。


・仮眠から目覚めた後に上部甲板に上がってみました。



・彼方に佐渡島が見えてきました!


間もなく「下船の準備をして下さい」と船内アナウンスが聞こえてきましたので荷物をまとめて車両甲板に降りました。


フェリーの下船から県道45号線の走行動画を撮影しましたのでご覧になってみて下さいまし。




両津港にて。下船後はさっさと敷地外に誘導されてしまうので一度外に出てから準備を整えました。


11時55分到着予定でしたが出航が若干遅れたのでこの時点でお昼を少し過ぎていました。
上陸後は最初の目的地である二ツ亀を目指して県道45号線(佐渡一周線。全長167.2kmの日本一長い主要地方道!)を海を横目にひたすら北上していきます。


・SADO二ツ亀ビューホテルにて。二ツ亀に行くにはここに駐車してからちょいと歩く必要があります。



・案内板。図の通りホテルの脇を通って裏手に回るのですが道がホントに小さいのでちょっと分かり辛いかも。


・ホテルの脇を抜けると二ツ亀が見えてきました。


・ここから下にある砂浜まで階段を降りていくのですがこれが結構長い!w


・途中まで降りてきました。二ツ亀の名前通り亀が二匹いる様に見える…かな?潮が引いている時は地続きになって島まで歩いていけるそうです。


・ようやく砂浜まで降りてこれました。海水浴客が大勢いました。


・ちょっとだけ波打ち際へ。上の方から眺めた時点で底が透けているのが見えましたが綺麗ですね〜。


二ツ亀も眺め終わるとお腹も空いてきたのでお昼ご飯の場所を探す事になりました。
まずは目の前にあるSADO二ツ亀ビューに入ってみたのですが時間が遅かったせいかレストランは既に閉店…。
仕方無くマップルを眺めてみると二ツ亀からちょっと戻った所にある「はじきのフィールドパーク」でもお昼が食べられそうな様子なので向かってみました。


・はじきのフィールドパークにて。来たのはいいのですがここも少し時間が遅かったせいか既に閉店しておりました…(泣)。


14時も過ぎていたのでこれはいよいよダメかなと思ったのですがマップルを再度見てみると二ツ亀の先にある大野亀のそばにも「大野亀ロッジ」というレストランがある様でした。
念の為ネットでも確認してみましたが時間も問題無さそうなので来た道を引き返して大野亀を目指しました。


・こちらがその大野亀のそばにある「大野亀ロッジ」です。お店の向かい側にバスも止れる駐車場がありました。


・早速お店の中に入ってみました。なかなか良い雰囲気ですね。窓からは海を眺める事も出来ます。


・お店に入ってすぐに壁にメニューがありました。サザエのつぼ焼きが気になる…。


・で、私はオススメ品の海鮮丼を注文しました。めんつゆっぽい汁をかけてお召し上がれ(足りない時は醤油で調整を)。色々入っていて結構美味しかったです。


・気になっていたサザエのつぼ焼きも一緒に注文しました。副社長さんと一つずつ分けて一口250円になりましたw


大野亀ロッジでの昼食を終えて、後は1日目の最後の目的地である「ドンデン高原キャンプ場」を目指して再び走り出しました。


大野亀から外海府海岸沿いを走る動画も撮影してみました。




県道45号線を外海府海岸を眺めながら南下し、入川の辺りから県道81号線に入って後は登っていくだけなんですが…。

















(・3・)アルェー








…どうやらドンデン高原への道である県道81号線は工事の為に入川から登る事は出来ず、この時点では両津からしか行けない事になっておりました(後でドンデン山荘のホームページを見てみるとアクセスのページにちゃんとそれに関して表記されてました。完全なリサーチミスです、はい)。

時間も16時近くになり「これは困った。遂にビバークか!?w」なんて事も言ってたりしたのですが、入川の手前にキャンプ場が見えた事を思い出しそこを利用出来る事を願いながら来た道を戻りました。




「入埼キャンプ場」に到着するとキャンプ場は結構な賑わいで場所が空いてるのかちょっと不安になってしまいました。
管理人の方にこれからでも利用出来るかたずねてみると「どうぞご利用下さい!」と快諾して頂きホッと胸を撫で下ろしました。
また、すぐそばにスーパーがあるという事も分かったので設営する前に二人で買い出しに向かいました。


・入埼キャンプ場から1km程北に行った所ににAコープがありました。小さいですが必要な食料等は大体揃いましたね。


・買い出しをさっさと終わらせてキャンプ場に戻りました。入り口付近に人が集中していたのでキャンプ場の隅っこの方に退避しましたw


・目の前に海が見えますがこちら側(北側)は遊泳禁止だそうです。


・東屋を発見したのでその前に陣取る事にしました。画像の黄色い旗は受付時に預かったもので設営場所に建てて下さいとの事でした。


・怪しい人発見!!(※副社長さんです)


・ちゃちゃっと設営。テントの横にあるのが今回のキャンプから投入された新兵器・コールマンの起毛マットです。裏がビニールっぽくなってるので濡れても平気です。畳んだ状態でもちょっとかさ張るのですがゴロンと寝転がれて非常に快適でした。


・副社長さんのテント。そう言えばこの辺りは石が転がってたり地面が固い場所があったりでちょっと設営し辛かったですね。


・占拠された東屋の図。非常に便利でしたw


・設営も終わりようやく落ち着けたのでまずはコーヒーを一杯。


・いつの間にか日も沈み始めておりました。


雪風は今回から何とアジの天ぷらを始めました…というのは冗談で同じキャンプ場に来られていたご家族の旦那さんから頂いたものだったりします(凄い美味しかったです!)。そちらの奥様とお嬢さんがバイクに乗られているそうで、駐車場にあった私たちのバイクを見て話しかけられたところから交流(?)が始まったのでした。それにしてもあのお嬢さん可愛かったなあ(ぁ


・辺りもすっかり真っ暗になったところで夕飯が始まりました。


・ベーコンとほうれん草のバター炒めという微妙なものからスタート。




・最近のキャンプでレギュラーと化しているパスタの二連続。「混ぜるだけ〜」ってやつは便利で美味しいですね。え?手作りペペロンチーノ?知らない子ですね…。


・副社長さんもパスタ茹でてました。パスタ来てるね!?


・気付けばキャンプ場の向こう側にあった灯台からレーザー光線が発射されてました。



2日目に続きます。


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村