吉見百穴と巨大ホットドックを食べに行こう!

おはこんばんちは、雪風です。

どうにもここ1、2ヶ月の間、仕事が早朝〜深夜、早朝〜深夜〜、早朝〜早朝…みたいな事の繰り返しで気分的にグダグダになり更新出来ていませんでした。
そのせいで先日の貴重な連休もグダグダと過ごしてしまいタイガーに乗る事が出来ませんでした。

「それではイカン!」という事で予定を立てたのですが前日の夜はそこそこの雨が降り怪しい雰囲気に…(実は所用で夕方から走っていたりもしたのですが)。
朝になると雨は止んでいて路面もちょっと乾いていたのですが予報は相変わらず午後から雨でした。

ちょっと迷ったのですが近場を走る予定だから早く出発して早く帰ってくれば大丈夫だろうという事で8時半過ぎに自宅を出発しました。

最初の目的地である埼玉県吉見町にある「吉見百穴(よしみひゃくあな、よしみひゃっけつ)」までは行田、熊谷を抜けるルートを走っていき1時間ちょっとで到着しました。
この間は雨に降られる事も無く、気温もそれほど低くなかったので一安心。

吉見百穴の駐車場にて。無駄に広いです。


・こちらが入り口になります。


・観覧料は大人300円、小人200円です。埋蔵文化センターの入場料込みです。


この吉見百穴というのは古墳時代終末期の横穴墓群になります。
調査が始まったのは明治頃でして最初は先住民の住居ではないかという説もあったそうですが、その後の調査でここが横穴墓である事が判明したそうです。
大正12年に国指定史跡となりました。

私も名前だけは知っていたのですが直接見た事は無かったので見学に来てみた次第であります。


・入ってみるといきなり目の前にたくさんの穴が見えてきました!


・これは本当に100個ありそうだな…(※実際には現時点で219個あるそうです)。


・場所によっては実際に穴の中に入る(!)事も出来たりします(私は覗くだけでしたが…)。


・玄室。綺麗に残っているもんですねぇ。


・当時はここに緑泥片岩という緑色の石で作られた板状の蓋をしていたそうです。


・場所によっては棺座もちゃんと残っています。


・「謎の文字発見!?」かと思ったら落書きでした…。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


・たまに掘ってある溝。排水の為らしいです。


・いくつもの横穴を覗いてきましたが、ここに古代の故人たちが葬られていたのだと思うと何か感じるものがありますね。


・通路を一番上まで登ると見晴台に出ました。東松山の町並みを眺める事が出来ました。


・見晴台から南側へ下っていきます。


・通路にはいくつも説明の為の看板が出ていましたが、こちらはその中でも特に気になる事が書いてあったものです。深いですね…。



・で、この吉見百穴のもう一つの見所は「ヒカリゴケ」の自生地がある事です。日本には他にもいくつか自生地はあるのですが関東平野にあるのは極めて珍しいそうです。昭和3年に国指定天然記念物になりました。


・が、その自生地のある横穴には柵があってよく見えません…。


・もう一カ所あったのでそこを覗いてみる事にしました。


・ちょっと見辛いかもしれませんが玄室の奥と棺座の辺りに生えているのがヒカリゴケかと思われます。条件が整えば緑色に光って見える様ですね。


・そしてもう一つの見所である「軍需工場跡地」です。太平洋戦争末期に中島飛行機の工場を地下に移す必要があり、様々な要因からこの吉見百穴が最適とされてトンネルが掘られたそうです(実際に稼働する前に終戦となりました)。


・トンネルの中は自由に入る事が出来ます。何だか佐渡に行った時の事を思い出しますねw


・暗くてよく見えませんが崩落によって奥の方は閉ざされています。



・横方向にも道があったのでそちらへ進んでみました。素掘りのままですが綺麗に残ってますね。



・トンネル内部は碁盤の目の様になっていて交差点があります。


・こんな立て札が立っていました。その下には砂が入った皿が置いてあったので地質調査でしょうか?


・トンネル内の至る所にあった壁の窪み。工作機械等を置く為に掘られたんでしょうかね。


・壁はこんな感じでした。凄く固いんですがこれが凝灰質砂岩でしょうか。


・同じ敷地内には「埋蔵文化センター」が設置されています。


・中にはこの近辺で発掘された土器等が展示されていました。埼玉県は結構古墳が多いんですねえ。


正岡子規明治24年にここを訪れた際に詠んだ詩の直筆を拡大したものだそうです。「神の代は かくやありけん 冬籠」とありますが、この当時は百穴住居説があった為に正岡子規もそれを思ってこう詠んだものと思われます。


古代の史跡を堪能し終えると時間は11時前でお腹が空いてきました。
行く場所は既に決まっていましたので早めの腹ごしらえの為に東松山に向かいました。


・こちらが本日2番目の目的地の「サブマリン」でございます。吉見百穴からは10分程度で到着しました。国道407号から一本脇道に入った「南活センター南」交差点のすぐそばです。


・お店の横には駐車場がありました。11時オープンでしたのでまだ他のお客さんはいませんでした。


・いくつかメニューがあるのですが私は迷わずこちらの看板メニュー(?)である「長さ50cmのホットドック」を注文しました!


・こちらがそのホットドックです。デカイ!とにかくデカイ!!出された時は思わず笑ってしまいましたw


・どうやって食べ始めようかしばし悩みましたが、結局先端からかぶりつきました。サイズは大きいですが味は大味にあらず。肉汁が凄い出てきます。美味しい!


・そして完食!1個で大変満足出来ました。これで1000円は納得。


こちらのお店はご夫婦で経営なされている様で、お二人ともとても気さくな感じで好印象でした。
私は以前にNACK5のHYPER RADIOで紹介されていたのを聴いてお店の存在を知ったのですが、その話をご主人にしてみるととても喜ばれていました。

それにしてもこのご主人、どこかで見た事がある様な…?

















あ、銀魂の武蔵っぽい人だ(失礼)。







冗談はさておき、お二人に「また来ます」と伝えサブマリンを後にしました。

天気もそれ以上崩れる気配も無かったのですが予定通りに最後の目的地に向かいました。


石井スポーツ太田店です。何か昨日の夕方も宇都宮店に行った気がしますが気にしない事にします。


お目当ての物は結局無かったのですが、次回のキャンプに使うガスとかを購入して帰路に就きました(自宅に着くちょっと前にパラパラと雨が降ってきたのでベストタイミングのドッグ入りです)。


・本日の走行距離はジャスト120km。短いですが充実した内容で満足でした。


今回は近場の史跡見学がメインのツーリングでしたが古代のお墓に触れるというのは、毎度の事ながら感慨深いものがありますね。
サブマリンのホットドックも予想以上のもので満足出来ましたので次回は別のメニューを注文してみたいです。

次回のイベントは今月23、24日のキャンプの予定です。


・オマケの戦利品。明らかにキャンプに関係無い物が混じってますが…w


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村