凄い久しぶりな栗原川林道

こんにちは、雪風です。
天気予報が雨続きになってきて、いよいよ梅雨入りって感じになってきましたね。


今回は久しぶりの林道ネタで、6月3日に副社長さんからのお誘いで凄い久しぶりに栗原川林道に行ってまいりました。


・当日の朝8時に道の駅どまんなか田沼に集合。2台ともパニア無しでやる気モードに見えますが、私のタイガーはもうタイヤがないので少しでも軽くする為の苦肉の策だったり…w


出発後は林道作原沢入線を草木ダム側に抜けて行く事になりました。


・こちらは先日に行った時の作原沢入線の終点(草木側)の画像ですが、左(草木ダム方面)には行かず右に曲がるとダムの北側を通って沢入駅の方まで抜ける事が出来ました。


沢入駅から一瞬だけ国道122号に出てからすぐに側道に入りまして、そこから再び舗装林道を延々と走って最初の目的地である小中新地林道に向かいます。


・小中心地林道のちょい手前の分岐付近で一度ルート確認。


・何やら不穏な看板がありますが、これは要するに「小中新地林道を車で通過出来ませんよ」という案内です。ここで言う「通過」は建前的な表現です、はい。


・先ほどの分岐点からちょっと走ると小中新地林道の入り口に到着しました。オフ車のグループが休憩されてましたのでお先に進入する事に。


…で、今回は私がGopro持ってくるの忘れてしまったので走行中の模様が殆どお伝え出来ないのですが、この小中新地林道は終始大きい石がゴロゴロしている、ビッグオフにはかなりキツイ林道です。
距離は短いのですが、下り区間は1速ホールドで「(;´Д`)」こんな顔しながら終始ソロソロ通過する事に…w


・何とか小中新地林道を通過してきました。画像の向かって右から出て来まして、奥に行くと新地林道に入り栗原川林道に接続しますが、ここは通過出来ない場合が多い様なので途中まで走って私たちはUターンしました……が、今回は実は通過出来た様で先ほどのオフ車グループに追い越される形となりました。


・どうもビッグオフに乗ってると「とりあえず行ける所まで行ってみるか!」ってならないので安パイ切ってしまうんですよね。という事で、新地林道を抜けずに牧場の方へ抜ける事にしました。


・根利牧場まで抜けてきました。ここまでのダートはフラットで楽チンです。


・今日の牛さん。


牧場を過ぎてからは県道257号を西に走り、皇海山の方に向かっていきます。


・本日の目的地、栗原川林道に到着しました。たまたま他のグループがゲートを開けていたのでそのまま入ってこれました。


・ゲートの案内看板。ルールは必ず守りましょう。


ここからは副社長さんがGoproで撮影されていました動画も併せてご覧下さい。

↓はダイジェスト版になります。


↓はちょっと長い版。ちなみに途中の当局は登山者の救助?か何かだった様です。


・長い長い39kmのロングダートを抜けて皇海山の登山口まで来ました。ここで小休止してから沼田側に抜ける事にしました。


・途中で素敵な素掘りトンネルを通過。


・国道120号に出てからお昼に蕎麦屋でも…と思ったら目当てのお店が準備中。「どうしよっかなあ」と走ってたら「道の駅白沢」があったので結局ここに入る事に。


・で、2人とも何故かソフトクリームだけ食べたりしましたw


ここで偶然にも逆方向から走ってきていたmeiさんとお会いしたりししました。暫く談笑した後、meiさんとお別れし私たちは沼田ICから関越道に乗りました。そこから北関東道に入り、その後はながら解散となりました。


・明るい内に無事に帰宅しました。ダート区間が長かったので走行距離以上に走った気分ですw


・元々、山が無かったリアのカルー3に止めを刺しました。フロントのTKC80も終わりなので次のタイヤを注文しました。これはまた後ほどに…。


以上が10数年ぶり(!?)の栗原川林道についてでした。

栗原川林道は割とフラットで走り易いのですが、所々に落石や大きい石が突き出ていたり、更には排水溝の角が出ていたりするので注意して走りたいところです。

私のタイガーはタイヤが終わっていたので終始、リアを滑らせて走る事になったのですが、そこは人間トラコンを駆使して走る事で細かいアクセルワークの練習になったとポジティブに考える事にしました(これは割とマジネタですw)。

件の作原沢入線の開通から沼田方面も行き易くなりましたし、今度はまともなタイヤで走りたいですね。


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村