「第1回ノースアイランドラリー」DAY1

こんにちは、雪風です。


前回のグダグダ記事を尻目に今回はいよいよノースアイランドラリーのスタート日である6月29日の模様を記事に致します。


当日の朝は5時半に起床。
ねこじゃらしの部屋ではまだ寝てる方もいらっしゃったので静かに撤収の準備を開始しました。


・ねこじゃらしすぐそばのローソンで朝食を確保。


・天気も問題無し!


7時半にはねこじゃらしを出発し、国道36号沿いのエネオス(24時間営業のセルフなので助かりました)で給油、そのまま国道36号を走り続けて20分程でスタート地点の「サイクロン」に到着しました。


・サイクロンにて。受付は9時からなので早いかと思いましたが既に店舗裏側が開放されていて入る事が出来ました。


・レッキ車のランクル。良い雰囲気です。


・駐車場はこんな感じ。トランポでバイクを運ばれて来た方はここで積み降ろしを行っておりました。


・スロープを登った先にあるスタート会場。一番乗りw



・9時前だったと思いますが受付がスタート。受付時にサハリンでも使える携帯電話の番号を申告。ゼッケンステッカーと記念品であるドライバッグ(バイクシートで有名な野口装美製です!)と記念Tシャツを頂きました。


・他の参加者の方の姿も見え始めてきました。とりあえずフロント用ゼッケンをスクリーンに貼り付けたのですが、凸凹デザインのスクリーンにゼッケンをそのまま貼るのは至難の業。ご覧の様にシワシワになってしまいました…。


・サイド用ゼッケンはパニア側面に貼り付けました。ここも真っ平らでは無いので剥がれないか心配でしたが最後まで持ちました。


・ゼッケンが貼り終わった後はダッフルバッグを輸送車両に預けに行きました。ドアにも案内の紙が貼ってありますが制限重量は一人10kgまででした(計測はしませんでしたが)。この荷物は本日のゴール地点である稚内まで先行して運んでくれます。


・準備も終わったので挨拶しながら他の参加者の方々のバイクを見て回りました。




・パニア用のステーを利用したゼッケンプレート。これはナイスアイディアですね!


・何と同じ栃木県から参加された方もいらっしゃいました!(このアフリカツインのぽちさんはこの後もお世話になる事に)






KTMの690エンデューロに何やら面白い物が載っていたので聞いてみると増槽との事でした。現行LC4はリアに給油口があるのでそのままホースで給油出来るのですね。











・今回唯一の四輪参加車両であるジムニーはご夫婦でのエントリー。パッと見では分かりませんが足回りはちゃんとイジってありましたよん。


・参加車両の中で一際目を引いたのがこちらのHP2エンデューロです。見慣れないフロントカウルは990アドベンチャーのそれを改造して取り付けてあるそうな。他の参加者の方からも結構注目されてました。非常にカッコイイですね。


・右のシートレール下にはアルミのタンクが。確認し忘れてしまいましたがこれも増槽ですかね?その下に括り付けてあるポンプとレバーがポイント。


・コックピット。ツラーテックのIMOが二連装になってます。「正に」って感じのデザインで素敵。


・こちらも今回唯一である女性ライダー・伊山ヤニーナさん。サンクトペテルブルク出身で東京都在住のロシア人です。雪風の中の人も思わずツーショットで写真を撮ってもらっちゃいました。可愛い!












そんなこんなで時間は10時になり、予定通り開会式兼ブリーフィングが始まりました。


・まずは開会のご挨拶。マイクを持つのがラリーディレクターである春木久史さん。ご存知ビッグタンクマガジンの編集長さんであります。春木さんはJECプロモーションの中西啓子さんと共にHQカーに乗り込みます。左に立つのはMCの宍戸慈(チカ)さん。


・お次ぎはスタート会場であるサイクロンの本間清隆社長。ご自身も990アドベンチャーRで今回のラリーに参加されました。


・先程もご紹介しましたがヤニーナさんもご挨拶。


・お次ぎはフリーマガジンフリーライドマガジンの編集である三上勝久さん。三上さんもF800GSに乗って参加されました。


・左はJECプロモーションの中西悟さん。サポートカーで今回のイベントをサポートして頂きます。右はノマドの常務である伊藤稔さん。恐らく日本で一番サハリンに渡航している方かもしれません。愛称は「ゴルゴ」で呼んであげるとご本人はとても喜びます(マジですよw)。今回のイベントではサポートカーに乗りつつ行政手続きやホテルの手配等のサポートをして頂きました。


※サポートカーに乗られる平地直樹さんと源治篤さんの写真を撮り忘れてしましいました。誠に申し訳ありません…。


・スタートゲート。いよいよです!


・あとむさんご提供のスタート直前の私の様子。


スタートからCPまでの様子は下の動画をご覧下さい。



・CPの手前5k付近。開設までまだ時間があったのでちょっとここでストップしました。




・167.18km。CPである道の駅「森と湖の里ほろかない」にて。


・タイムカードにタイムを記入してもらいます。


・CPとゴール地点では画像の様なバナーが設置されて目印になります。


・私はここで昼食としてせいろそば(700円)を食べました。


昼食をとってちょっと休憩し、14時に再スタートしました。


再スタートからゴールまでの様子はこちらの動画をご覧下さい。



・動画にもありました262.41kmのダート開始地点にて。


・GoProのバッテリーを交換してたりする間に結構な台数に抜かれていきました。


ICOが無いので車両のトリップとコマ図の誤差は随時、ロードブックホルダーに貼り付けたガムテープの切れ端に書き込んでおきました。画像の「-3.2」は「コマ図の距離がトリップに対して3.2km程足りて無いよ」って意味で書いてみました。つまり画像の地点でのトリップは「259.2km」辺りを指していた事になります。全日程でこの誤差を頭の中で計算しながら走っていたので疲れましたw


・何も無いけど一目でオロロンラインって分かりますね。私は2度目ですが相変わらず圧巻の風景です。



・393.85km。18時に無事ゴールとなりました。最後にゴールを通り過ぎちゃいましたが、初のコマ図走行で大きなミスコースも無くて良かったです(コマ図がとても分かり易く難しい箇所も無かったのもありますね)。



・初日のゴールはこんな感じでした。ホテルは目の前なのでバイクは全てここに駐車となりました。


・ゴール地点からフェリー乗り場まではちょっと距離があるんですが、そこまでは国際ナンバーで走行しても構わないという事でこの日の内にナンバーを交換しておく事になりました。


・ここが本日のホテル「ドーミーイン札幌」です。


・ロビーにて。スタート前に預けたダッフルバッグはここの隅っこに置かれてましたので回収。


・ここがお部屋です。かなり立派ですね。恐らく部屋割りはゼッケン順だったと思うんですが、同じ栃木からご参加のKさんと相部屋になりました。


部屋で着替えをして19時頃に大浴場へ行き汗を流しました。
ここのお風呂は作りも立派でしたが、無料で使える洗濯機(乾燥機は有料)もあったので洗える物は洗濯しておきました。

で、本日の夕食だけは用意されていないので各自でという形となりました。
ホテルの周りにもいくつかお店があったのですが、部屋でゆっくりしたかったので近くにあったセイコーマートで色々買ってきて夕食とする事にしました。


・夕食はこんな感じで。北海道名物(!?)ガラナはネタでw


夕食後は疲れもありましたが、次の日もスタートも早いので21時には就寝しました。


DAY2に続く。


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村