「ツラーテック iBracket」&「Givi Traversino Portanavigatori」インプレ

こんにちは、雪風です。

1290は件の不具合の修理の為に現在入院中でございます…。

 

さて、前回の液晶保護シートに引き続き、1290納車前から準備していたグッズ紹介を今回も行いたいと思います。

 

今回は所謂「ナビ系」の装備になりまして、一つ目にご紹介するツラーテック製の「iBracket(アイブラケット)」はスマホをバイクに固定する為のホルダーになります。

機種ごとに対応する品番が別れているのですが、この記事を書いている時点で、「GALAXY S5/S6/S6edga」、「GALAXY S8/S9」、「GALAXY S8+/S9+」「iPhone 4/4S」、「iPhone 6/6s/7」、「iPhone X/XS」、「iPhone 6plus/6SPlus/7Plus/8Plus」の7種がラインナップされています。

 

 

f:id:yukikaze1984:20191001180034j:plain

・私はワンダーテックにて「iPhone 8Plus」用を購入しました。未確認ではありますが、寸法的には「iPhone XS Max」や「iPhone 11 Pro Max」もいけるかもしれません。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180047j:plain

・iブラケット本体と付属品です。余談ですが、KTMのパワーパーツでは本体のOリングが黄色からオレンジ色に変わった商品を取り扱っていたりします。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180119j:plain

・iブラケットはレバーを動かす事によって四隅の部品が可動し(Oリングはシリコン製で伸びます)、スマホを固定する仕組みになっています。ワンタッチで固定・解除出来るのは便利ですね。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180130j:plain

・実際にスマホを固定する前に高さ調整用のスポンジ(両面テープ付き)を本体に貼り付けます。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180111j:plain

・私のiPhone8Plusをホールドしてみました。ガッチリ固定されて安心です。所謂「バンパー」の様な薄いケースを付けたままでも対応は出来ますが、スマホオンリーの時の様なホールド感が薄れる(レバーが「バチン」と締まらない)為、私はiブラケット運用時だけはiPhoneにケースを付けない様にしております。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180059j:plain

・お次はバイクへの取り付けに移ります。取説によると、「12mm」と「22mm」のパイプ、または「RAMマウント」に対応している事が分かります(RAMマウントのベースは別売り)。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180236p:plain

・商品付属のパイプ用ブラケット2種類です。12mmはよくあるGPSマウント用、22mmはハンドルバー用ですね。今回は12mm用を使用します。

 

f:id:yukikaze1984:20191001175739j:plain

・その前にもう一つの商品、Givi製の「Traversino Portanavigatori(イタリア語で「ナビゲーター用クバー」の意?)」のご紹介です(以下GPSホルダーとします)。こちらはモトストームで購入しましたが、ユーロのレートと送料の関係で随分と高くついてしまったので、国内の用品店やバイク店で取り寄せてもらった方が良いかもしれません。

 

f:id:yukikaze1984:20191001175754j:plain

・内容物一覧。いたってシンプルな構成なのが分かります。ちなみに、こちらの商品は2017年以降の1290スーパーアドベンチャーS/R用となっています。

 

f:id:yukikaze1984:20191001175823j:plain

・1290への取り付けに入ります。スクリーンは4本のボルトで固定されていますが、上部の2本を取り外す必要があります。

 

f:id:yukikaze1984:20191001175809j:plain

・T27のトルクスレンチでネジを外します。

 

 

f:id:yukikaze1984:20191001175836j:plain

・スクリーンを取り外したら、GPSホルダーのステーとスクリーンの間に付属のゴムリングを挟み込み、元のネジを再利用して固定し直します。

 

f:id:yukikaze1984:20191001175847j:plain

・横から見るとこの様な固定となります。

 

f:id:yukikaze1984:20191024200143j:plain

GPSホルダーが取り付け出来ました。

 

f:id:yukikaze1984:20191001175900j:plain

・iブラケット裏のネジを回すのが大変になってしまうので、先にGPSホルダーのパイプにiブラケットを取り付けてからパイプをステーに固定します。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180142j:plain

・iブラケットとGPSホルダーの取り付け完了!スクリーンのステーを利用するので強度が心配でしたが、触った感じではブレも殆ど無く大丈夫そうです。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180155j:plain

・iブラケットは90度ずつ左右どちらにでも傾ける事が出来ます。今回の位置での固定ではメーターが殆ど見えなくなってしまうので縦向きでの運用は無いですね…。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180214j:plain

・iPhone8Plusをホールドするとこんな感じになります。TFTメーターと併せて如何にも「今風」なコックピットとなりました。

 

f:id:yukikaze1984:20191001180227j:plain

・ちなみに、Oリング同士の間にLightningのポートが来るので充電も問題なく行えます。また、サイドボタンと音量ボタンもこの状態で操作可能です。

 

 

以上、iブラケットとGPSホルダーのインプレでした。

 

タイガーの時はガーミンのzumo660を愛用していましたが、タイガーと一緒にお譲りしてしまったのもあって、1290からはiPhoneGoogleマップをナビとして利用していく事にしました。

現状、音楽もiPhoneからインカムに飛ばして聴いているので、これでナビと音楽が一つのデバイスで管理出来る様になりました(zumoでも音楽を聴いていた時期がありますが、SDカードで管理が面倒過ぎたので…)。

 

この組み合わせが正解かどうかはまだ分かりませんが、暫くはiPhoneを酷使に活躍していってもらおうと思っています。

 

 

(追記)やっぱり考えが変わりましたw

 

yukikaze1984.hatenablog.com

 

 

(更に追記)iブラケットの引っ越しを行いました。

 

yukikaze1984.hatenablog.com

  

 

(更に更に追記)iブラケットが壊れたので別の製品を導入しました。

 

yukikaze1984.hatenablog.com

 

にほんブログ村 バイクブログ KTMへ
にほんブログ村