「冬の大洗キャンプ(後編)」

前編からの続きです。

2時過ぎに寝た私は夜中近くのテントから聞こえる、「ああ…寒い、寒い…!!」という謎のうめき声に目を覚ましたりもしましたが無事に朝を迎える事が出来ました(夜中は−2℃位まで下がったみたいです。ちなみにうめき声の犯人に確認したところ寝言だったらしく本人は快眠だったそうです。ホンマかいなw)。


・7時起床。宴会場も祭りの後って感じになっております。


・まずは焚き火で暖を取ります。さすがの寒さにオリーブオイルも凍りましたw


・ハムステーキを焼きました。明るくなってから気付きましたが焚き火の灰が舞いまくって凄い…。


・私が買ったチャルメラとんこつ味を大きい鍋で4個いっぺんに調理してもらいました。余った餅が2個隠してあります。


・撤収準備。積載に余裕があるとシュラフとか畳まずに突っ込めたりして楽ですねぇ。


結構ゆっくりな朝で撤収する頃には11時過ぎてたり。
何人かが先に撤収し私もぼちぼち出発する事にしました。

残っていた方々は某ガルパンの聖地巡りをするという事でしたが、私は副社長さんのオススメで犬吠埼に行ってみる事にしました(近くまでは仕事で行った事あるのですがここを目的地にした事は無かったので)。

キャンプ場を出た後は国道51号をひた走り1時間半くらいで犬吠埼に到着しました。




この日は気温もそれなりにあって観光客も結構来ておりました。
海を眺めながら休憩でもしようかなと思っていると副社長さんから、「この前行けなかったココに行ってください」とGoogleMapsで場所を指定されたので向かってみる事にしました。


・で、着いた先が千騎ケ岩でした。ここは千葉県の天然記念物になっているんですね。



・防波堤に登ってみました。釣りをされてる方が多かったです。


・良い眺め!


千騎ケ岩を眺め終えると時間も15時を過ぎていたので帰路に就く事に。
来た道をまた戻る感じで走り続け、休憩と給油を挟んで千代田石岡ICから常磐道に乗り、友部JCTから北関東道へ入り佐野田沼ICまで一気に走りました。


・無事帰宅。地味に距離が延びてジャスト400kmでした。


今回は初めての冬キャンプでしたが何とか無事に過ごす事が出来ました。
手持ちの装備でもこの程度の気温なら何とかこなす事も出来ましたし、焚き火の有用性も実感する事が出来ました。

次回は時間があれば2月中に一人で地元のキャンプ場に行ってみようかなと企んでおります。


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村